バイナリーオプションの勉強をする時に「テクニカル分析」ってワードよく見かけると思います。
今回はそのテクニカル分析について、基礎知識からおすすめのテクニカル分析手法までまとめましたのでぜひ御覧ください。
まずは「テクニカル分析とは?」というところから見てきましょう。
なび太
目次(気になるところをタップ)
テクニカル分析とは?
テクニカル分析とは、為替レートなどの値動きをグラフにしたチャートを分析することです。
もう少し具体的に説明すると、過去の値動きと同じ動きをする可能性が高いことを加味して予想しているのがテクニカル分析です。
バイナリーオプションは二者一択のシンプルなルールで、上がるか下がるかを予想するものですが、勝率を上げるためにはこのテクニカル分析は必要です。
なび太
テクニカル分析のメリット・デメリット
テクニカル分析の最大のメリットは、勝率を高い確率でアップすることが可能ということです。
また、ほとんどのテクニカル分析手法は知識さえあれば視覚的に為替相場の状況が確認できるようになるので、ある程度勉強するだけでそこそこの成果が見込めます。
一方テクニカル分析のデメリットとしては、過去の値動きに基づいて分析しているので、100%分析通りの結果になるとは限らないということが言えます。
ですが、上がるか下がるかを予想するバイナリーオプションの仕組み上、テクニカル分析せずに短期的に勝っていたとしても、分析しなかったらほとんどの人が長期的に見れば負けています。
例えばですが、勝率60%のテクニカル分析方法のパターンがあるとして、単純計算ですが100回似たような状況で取引したら、60回勝って40回負けるということがわかると思います。
「40回も負けるの?」と思われる方いらっしゃるかもしれませんが、60回勝っているということは負けより20回多く勝っているということになります。
その20回多く勝った分が利益となるわけです。
投資はバイナリーオプションに限らずしっかりとしたロジックで取り組めば結果はあとからちゃんと付いてきます。
では、テクニカル分析手法を知る前の知識についてお伝えしていきます。
なび太
テクニカル分析法を勉強する前に知っておきたい基礎知識
テクニカル分析で勝率をアップさせることがいかに重要かわかりましたが、その前にチャートの見方や役割を知らなければなりません。
ということで、チャートの見方や役割について下に簡単にまとめました。
- ローソク足
- トレンド相場・レンジ相場
一つずつみていきましょう。
「ローソク足」を知る
ローソク足とは、「始値」「終値」「安値」「高値」の4つの情報で値動きを表したものです。
- 始値:ローソク足の始まりの値段
- 終値:ローソク足の終わりの値段
- 安値:ローソク足の中で一番価格が上がったの時の値段
- 高値:ローソク足の中で一番価格が下がったの時の値段
もう少し具体的に説明すると、始値から価格がスタートして、期間内で一番高いところで記録されたのが高値、一番安いところで記録されたのが安値で、最終的に期間内で終わった価格のところが終値ということです。
また一見して同じローソク足でも、「陽線」「陰線」というものがあります。
詳しくはローソク足について詳しく解説している記事を参考にしてください。
ハイローオーストラリアでローソク足は表示できる?ローソク足の見方や設定について詳しく解説!「陽線=値上がり」「陰線=値下がり」という認識でOKです。
なび太
「トレンド相場・レンジ相場」を知る
為替相場というのは以下のの2つで構成されていて、レンジ相場は全体の7~8割、トレンド相場は全体の2~3割というような感じです。
- トレンド相場:一方方向に値動きしている相場のこと。
- レンジ相場:値動きが一定の範囲内で上がったり下がったりを繰り返す相場のこと。
分析法は使い方によってトレンド相場でもレンジ相場でも応用できたりするのですが、基本的にそれぞれに特化したテクニカル分析法があります。
また今がレンジ相場なのかトレンド相場なのかを判断する分析手法もあります。
なび太
ハイローオーストラリアで使えるテクニカル分析手法おすすめ【インジケーター】
ハイローオーストラリア初心者でもおすすめしたいテクニカル分析手法は下記の3つ。
分析法の理解のしやすさ、予想の正確性の高さを加味すると下記がおすすめですね。
なび太
「移動平均線」は分析の基盤
移動平均線とは、一定期間の終値を平均値を表したもののことです。
そして、この移動平均線の主な役割は、トレンドの方向性やトレンドの強さを判断するために使われます。
相場のトレンドを予想できたら、勝率が高い取引ができます。
なので、多くのトレーダーが売買のヒントとして移動平均線を使っています。
ハイローオーストラリアで移動平均線を活用して勝率を上げよう!設定値・使い方など紹介!「一目均衡表」はトレンドを分析できる
一目均衡表とは、5つの線で形成されている日本の投資家が開発したトレンド系のチャート分析法のことです。
- 転換線
- 基準線
- 先行スパン1
- 先行スパン2
- 遅行スパン
一目均衡表の特徴として「雲」が挙げられます。
雲の厚さやローソク足との位置関係で「トレンドの強さ」や「トレンドの方向性」などが読み取れます。
【簡単】バイナリーオプション初心者は一目均衡表を覚えよう!「雲」についても解説!トレンド系では一般的なテクニカル分析手法なので、ぜひ覚えておきましょう。
なび太
「ボリンジャーバンド」も分析法として優秀
ボリンジャーバンドとは、標準偏差を使ったテクニカル分析手法のことで、価格の変動範囲を予測することができます。
ボリンジャーバンドで注目してほしいのは「バンド内に収まる確率」についてです。
レンジ相場時でもトレンド相場時でも応用がきくテクニカル分析手法なので、取引の幅が増えます。
ボリンジャーバンドをハイローオーストラリアで使うための設定方法や使い方について解説!バイナリーオプションの仕組み上、勝率の高い取引を回数重ねて稼ぐのが一番手堅く利益を出しやすいので、初心者が覚えておきたい分析法の一つです。
なび太
テクニカル分析をするためのツールでおすすめは?
上記でたくさん話してきましたが、テクニカル分析するためには、ツールがほぼ必須となります。
ハイローオーストラリアでは上記で紹介したテクニカル分析するための機能が用意されていません。
なので、テクニカル分析するためには他ツールを使わなくてはいけないのですが、一般的にほとんどのトレーダーが使っている「MT4」がおすすめです。
【必須】ハイローオーストラリアを使うならMT4を利用しよう!入手&設定方法解説ツール自体カスタマイズが豊富で、しかも無料で利用できるので、愛用者はかなり多いです。
なび太
まとめ
基礎知識のテクニカル分析とはなにか?ということについて深堀りして話してきました。
バイナリーオプションで利益を上げるうえで、必須となる要素なので、初心者の方は最低限以上で書いたことをすべて覚えるようにしておきましょう。
勝率は1%の上昇でも後々利益に大きく影響を及ぼすので、シビアに勉強していきましょう!
なび太