バイナリーオプション初心者におすすめされている分析法の一つに「一目均衡表」というのが挙げられます。
初心者におすすめされているということは、初心者にとってシンプルで見やすく、勝率も上げやすいという裏付けでもあります。
そこで今回は、一目均衡表についての説明と見方やコツなどについて話していきます。
気になる方はぜひ覚えて今後の取引に活かしてもらえればと思います。
なび太
目次(気になるところをタップ)
一目均衡表(いちもくきんこうひょう)とは?
一目均衡表とは、5つの線で形成されている日本の投資家が開発したトレンド系のチャート分析法のことです。
- 転換線
- 基準線
- 先行スパン1
- 先行スパン2
- 遅行スパン
他の指標は1本線などで表したりしていますが、5つの線はそれぞれ役割が違います。
ただ、この5つの線すべてを使うと分析の精度が上がるものなので、簡単に一つずつ解説していきますね。
なび太
基準線
基準線とは「過去26日の平均を結んだ線」のことを言います。
最高値と最低値の間のちょうど真ん中が平均値になるわけですが、その値の過去26日分結んだものが”基準値”という認識でOKです。
これだけでもちろん予測はできませんが、名前の通り「基準になる線」で最も重要と言われている線でもあります。
なび太
転換線
転換線とは「過去9日の平均を結んだ線」のことを言います。
基準線にくらべて過去の参照が短いので、短期的な動きを示唆するための線と言われています。
とはいえ、元々一目均衡表は株発祥の分析法なので9日間でもバイナリーオプション的には長期的な思考になります。
なび太
先行スパン1・2
先行スパンは現在の値動きをこれからどのように動くかの予想を2本で表したものです。
そして、下記が先行スパンのざっくりした説明です。
- 先行スパン1とは「転換線と基準線の平均を26日先行させたもの」のことを言います。
- 先行スパン2とは「過去52日間の最高値・最低値の平均値を26日先行させたもの」のことを言います。
また後で話しますが、先行スパンの1と2を囲んだところがこの一目均衡表では重要視されています。
ちなみにグラフで先行スパンの囲みが雲みたいに見えることから「雲」と言われています。
なび太
遅行スパン
遅行スパンとは「今の終値を26日前に遅行させたもの」のことを言います。
現在の終値を26日遅行させることで、ローソク足との関係からその日の状況がどうなっているのかを判断するのに使われています。
一目均衡表の5つの線についてある程度説明したところで、次は一目均衡表のバイナリーオプションでの応用の仕方・使い方について見ていきましょう。
なび太
バイナリーオプションでの一目均衡表の使い方のコツ
長期で売り買いをする株が発祥の一目均衡表ですが、バイナリーオプションのような短期的な売り買いをする場でも有効ですので、使い方やコツをわかりやすくまとめました。
先行スパンで囲まれた「雲」に着目してみる
先行スパンで囲まれた「雲」で注目すべき点は、下記の2つです。
- 雲の厚さ
- 雲とローソク足の位置関係
一つずつ見ていきましょう。
雲の厚さ
雲の厚さでトレンドを読み取ることもできます。
そして下記が厚い雲と薄い雲の特徴です。
- 厚い雲は、突き抜けると強いトレンドが発生する。
- 厚い雲の場合、現状のトレンドを維持しやすい傾向にある。
- 厚い雲にローソク足が接触すると反発して上がり下がりする傾向にある。
一目均衡表が初心者におすすめな理由として挙げられているのは、この厚い雲に関するトレンド傾向が強く現れやすいからと言われています。
- 薄い雲は、突き抜けても弱いトレンドしか発生しない。
- 薄い雲の場合、厚い雲にくらべて不安定な相場になりやすい
厚い雲に比べて薄い雲はほとんど不安定になってレンジ相場になりやすいため、一目均衡表において厚い雲はさほど注視されていません。
雲とローソク足の位置関係
ローソク足と雲の位置関係で今が上がっているトレンドなのか下がっているトレンドなのか判断することができます。
- 雲がローソク足より上にある場合は「上昇トレンド」
- 雲がローソク足より下にある場合は「下降トレンド」
以上読み取ることで、トレンドの方向性が把握しやすくなります。
プラスで上記で説明した雲の厚さを合わせて見ると、そのトレンドが強いのか弱いのか把握しやすくなりますね。
なび太
コツ1:「厚い雲」を抜けた瞬間はエントリーポイント
先程も説明したように、厚い雲を抜けた場合は強いトレンドが来る可能性があります。
上昇下降に関わらず厚い雲を突き抜けた場合は、強いトレンド傾向にあるので、トレンドに合わせて順張りするポイントとなります。
コツ2:「厚い雲」は強いトレンド傾向にある
厚い雲より下にローソク足がある場合は、上昇トレンドの傾向があり、逆の場合は下降トレンドの傾向が強いです。
コツ3:「薄い雲」は特に触らなくて大丈夫
逆に薄い雲の時は、相場が不安定になりやすいということが読み取れるので、初心者の方は特に触らなくても良いと思います。
さらに補足しておくと、薄い雲がある場合は突き抜けたとしても強いトレンド傾向にないため、固く順張りしずらいのです。
コツ4:雲の中にチャートがある場合は「レンジ相場」という認識でOK
雲の中にチャートがある場合は、停滞しやすいためレンジ相場になりやすいです。
もちろんローソク足との位置関係にもよりますが、この時は割と暇な時間です。
次にチャンスが来るまでは他の分析法を使ったり勉強する時間にあてていいと思います。
なび太
まとめ
雲が特徴的な一目均衡表についてお話していきましたが、理解は深まりましたでしょうか?
あくまで分析法の一つなので100%そうなるわけではありませんが、覚えてしまえばかなりシンプルな分析法なので、これからバイナリーオプションをしようとしている人は覚えておいて損はないと思います。